Contents
ポルシェ 928のモデル概要
ポルシェ社は、水冷エンジン搭載のFRレイアウトにチャレンジしたポルシェ924が成功すると、1977年にはその次のチャレンジとしてポルシェ928を発表します。このポルシェ928は、ポルシェのエントリーモデルとしての位置付けになっているポルシェ924とは対照的に、新開発のV型8気筒4.5リッターエンジンを搭載した大柄なクーペとして、フラッグシップモデルのポルシェ911よりも上級に位置するグランツーリスモとしてラインナップに加わります。現在で言うとちょうどポルシェパナメーラの立ち位置となります。
ポルシェ928は、ポルシェとしての高い動力性能を達成すると共に、この大柄なボディを快適に移動させるためにV8エンジンユニットを新たに開発します。このエンジンユニットは、φ95✖️78.9mmというボアストロークから排気量4474ccを得ている大排気量エンジンとなっていました。そこにボッシュKジェトロニックを組み合わせて、240HP/5250r.p.m、35.6kg-m/3600r.p.mを発生させます。また、サスペンションは、フロントがダブルウィッシュボーン➕コイル、リアがバイザッハアスクルと呼ばれる機械式4WS機構を備えたセミトレーリングアーム➕コイルというレイアウトになっています。トランスミッションは、ポルシェ928がラグジュアリーモデルという性格のため、5段M/Tの他にメルセデスベンツ製の3段A/Tが用意されていました。
一方ポルシェ928の外観は、全体的に角が取れて丸みを帯びた斬新なデザインの2ドアクーペとなっており、リアの大きなハッチゲートが特徴的です。室内は快適に移動できる広い2+2の4シーターレイアウトで4名乗車が可能となっています。
ポルシェ928のバリエーション・グレードの変遷
1977年に発表されたポルシェ928は、1980年モデルから300HPを発揮する4.7リッターエンジンを搭載したポルシェ928Sがヨーロッパ、オーストラリアで登場します。そして1981年からは、これをベースとした日本仕様のポルシェ928Sが270HPにデチューンされて発売されました。1983年になると初期の4.5リッター版のポルシェ928はラインナップから消え、ポルシェ928Sのみが生産されていましたが、翌年からは日本で販売されるモデルは同じ4.7リッターながら265HPのポルシェ928S2となっています。1985年にはビッグマイナーチェンジが行われ、エンジンが排気量4957ccにアップされると共に、DOHC32バルブヘッドが搭載されました。これによりパワーとトルクは293HP、42.0kg-mに大きく向上しています。さらに1987年モデルでは、初めて外観に大きく手が加えられ、フロント及びリアエンドが一層滑らかな曲面となり、リアウィングが追加されました。また、これと同時にネーミングもポルシェ928S4に変更されています。
その後は長らく大きな変更がなかったポルシェ928ですが、1992年モデルからはポルシェ928GTSへと進化し、V型8気筒DOHC32バルブユニットが5.4リッターにまで拡大され、最高出力は350HP、トルクにitatteha50kg-mにまで達しました。ボディもリアフェンダーが膨らみを増し、フロントフェンダーにもリップが取り付けられました。
①ポルシェ 928の価格相場
ポルシェ928シリーズの初期型ベースモデルとなるポルシェ928の価格相場は、コンディションが良い個体では直近3年で大きく価格が上昇してきましたが、コンディションがあまり良くない個体では価格の変動はありません。ちょうどネオクラシックと言われる、中古車としての価格形成からクラシックカーの価格形成に移行する年代のモデルのため、クラシックカーコレクターがコンディションの良い個体を探し始めていることも影響してそうです。その為、同じポルシェ928でも年式が古いほど取引価格は高い傾向にあります。現在、日本国内で流通している個体は少ないですが、およそ400万円前後が中心価格帯のようです。
《HAGERTY情報》 2021年1月時点
コンディション1(Concours) $48,300~83,000
コンディション2(Exellent) $32,000~49,000
コンディション3(Good) $18,500~21,500
コンディション4(Fair) $6,900~8,000
ポルシェ928の詳細スペック
《販売期間》1977-1982年
《乗車定員》4名
《ボディスタイル》2ドアクーペ
《エンジンタイプ》水冷V型8気筒SOHC 4474cc
《最高出力》231ps/5,500r.p.m
《最大トルク》36.7kg-m/4,000r.p.m
《ミッション》5速MT、3速AT
《全長×全幅×全高(mm)》4447×1836×1313
《車両重量(kg)》1500
《最高速度》240km/h
《生産台数》-台
②ポルシェ 928Sの価格相場
直近3年でポルシェ928Sの価格相場は、コンディションに関わらず大きな変動は起こっていません。ただ若干コンディション良い個体の方から上昇傾向が見られ始めそうな気配はしています。前述の初期型ポルシェ928の年式が古い個体ほど価格上昇が大きくなっている状況を考えると、年式的に少し新しいポルシェ928Sも、徐々にコンディションの良い個体から価格が上昇してくる可能性は高いでしょう。
《HAGERTY情報》 2021年1月時点
コンディション1(Concours) $51,500
コンディション2(Exellent) $35,000
コンディション3(Good) $19,500
コンディション4(Fair) $7,100
ポルシェ928Sの詳細スペック
《販売期間》1980-1986年
《乗車定員》4名
《ボディスタイル》2ドアクーペ
《エンジンタイプ》水冷V型8気筒SOHC 4664cc
《最高出力》300ps/5900r.p.m
《最大トルク》39.2kg-m/4500r.p.m
《ミッション》5速MT、3速AT
《全長×全幅×全高(mm)》4447×1836×1313
《車両重量(kg)》1500
《最高速度》250km/h
《生産台数》-台
③ポルシェ 928 S4の価格相場
ポルシェ928S4の価格相場は、ポルシェ928S4と全く同じ状況です。若干取引価格はポルシェ928Sよりもポルシェ928S4の方が高いですが、大きな価格上昇の時期に入るのは、年式的にまだまだこれからといったところです。
《HAGERTY情報》 2021年1月時点
コンディション1(Concours) $60,000
コンディション2(Exellent) $40,500
コンディション3(Good) $31,300
コンディション4(Fair) $14,000
ポルシェ928 S4の詳細スペック
《販売期間》1987-1991年
《乗車定員》4名
《ボディスタイル》2ドアクーペ
《エンジンタイプ》水冷V型8気筒DOHC 4957cc
《最高出力》320ps/6000r.p.m
《最大トルク》43.9kg-m/3000r.p.m
《ミッション》4速AT
《全長×全幅×全高(mm)》4520×1836×1282
《車両重量(kg)》1600
《最高速度》-km/h
《生産台数》-台
④ポルシェ 928 GTの価格相場
ポルシェ928GTの価格相場も、ポルシェ928Sやポルシェ928S4と同じ状況です。ハイパワー化され、スペックとして優れている分、人気があり、若干取引価格は高い傾向となっています。
《HAGERTY情報》 2021年1月時点
コンディション1(Concours) $69,900
コンディション2(Exellent) $48,300
コンディション3(Good) $35,900
コンディション4(Fair) $17,000
ポルシェ928 GTの詳細スペック
《販売期間》1989-1991年
《乗車定員》4名
《ボディスタイル》2ドアクーペ
《エンジンタイプ》水冷V型8気筒DOHC 4957cc
《最高出力》330ps/6200r.p.m
《最大トルク》43.9kg-m/3,000r.p.m
《ミッション》5速MT
《全長×全幅×全高(mm)》4520×1836×1282
《車両重量(kg)》1580kg
《最高速度》-km/h
《生産台数》-台
⑤ポルシェ 928 GTSの価格相場
ポルシェ928シリーズの最終形となる928GTSは、他のモデルより2倍以上の価格水準での取引となっています。一方、価格相場は直近ほとんど変動はありません。
《HAGERTY情報》 2021年1月時点
コンディション1(Concours) $126,000〜151,000
コンディション2(Exellent) $89,900〜101,000
コンディション3(Good) $65,800〜76,000
コンディション4(Fair) $41,000〜48,000
ポルシェ928 GTSの詳細スペック
《販売期間》1992年
《乗車定員》4名
《ボディスタイル》2ドアクーペ
《エンジンタイプ》水冷V型8気筒DOHC 5396cc
《最高出力》340ps/5700r.p.m
《最大トルク》50.9kg-m/4250r.p.m
《ミッション》5速MT、4速AT
《全長×全幅×全高(mm)》4515×1845×1330
《車両重量(kg)》1660kg
《最高速度》294km/h
《生産台数》-台
DeNAが運営する頭金0円、車検/保険料などが全てコミコミの月額定額カーリース【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】で車のサブスクを検討してみる>>
旧車・クラシックカーを高く売るなら【旧車王】がおすすめ!
クラシックカーをはじめ、希少車を専門に20年以上取り扱ってきたカレント自動車が運営するクラシックカー・旧車専門店の買取サービスです。
一台一台コンディションで大きく評価が異なる旧車・クラシックカーの買取は非常に難しく、一般的な中古車買取業者では適正な金額を算出することはほぼ不可能ですが、【旧車王】は、「鑑定士」のいる旧車買取ですので安心して売却ができます。
ウェブサイトには希少モデルの買取相場も掲載されていますので、愛車の価格相場を確認してみてはいかがでしょうか?
▶︎【旧車王】メーカー別・旧車の高価買取・売却
輸入車、旧車に特化して20年以上のカレント自動車が運営する【旧車王】の特徴とは、
(旧車王ホームページより ▶︎旧車王が選ばれる理由)
- クラシックカー、旧車に特化しているので、ノウハウと過去の取引データが豊富にあり、どこにも負けない適正な高価買取価格のご提示が可能。他社様で断られがちな、国内に1台しか存在しない希少車でも、値付けすることが可能です!
- 長期保存による予期せぬ不具合などがあった場合でも、自社工場にて修理、修復が可能なので、他社様より提示金額が下がることなく買取可能!
- 自社ショールームだけでなく国内や海外に豊富な販売ルートを持っており、圧倒的な販売力があるため、高値での買取価格のご提示が可能。
- 出張査定料は無料です!全国どこへでもお伺いさせていただきます!!電話でのお問合せも大歓迎!もちろんこちらも無料でご対応させていただきます。
- オーナー様によってどれだけ整備をしていただいたのか、お車を維持するためにどんな苦労をされたのか、お車の愛情エピソードをお話ください!その分査定金額に反映させていただきます。